断水・停電・避難生活…“その時”に役立つ防災グッズ特集

断水・停電・避難生活…“その時”に役立つ防災グッズ特集
突然の地震や大雨、台風、洪水…。
ニュースで見かけるたびに
「うちは大丈夫かな」と思うけれど、
気づけば何も準備していない…
そんなことはありませんか?

断水や停電が起きても、
少しの備えがあれば気持ちにもゆとりが生まれます。

今回は、ライトやポリタンク、非常用トイレ、
水を使わない衛生グッズなど、
暮らしを支える防災アイテムをご紹介します。

 
まずはこれ!いろいろ入った10点セット

モシモニソナエル10点セット

もしもの時に「あって良かった!」と思える
10点セットです。
玄関や車に置いておくと安心ですね。

<セット内容>
①持出袋
②給水バッグ3L
③LEDライト
④アルミシート(1200×800㎜)
⑤グローブ
⑥圧縮タオル(240×400㎜)
⑦ポリ袋(3枚)
⑧ホイッスル
⑨三角巾
⑩防災ブック

モシモニソナエル10点セット
1,200円(税込1,320円)



 
普段から使える!便利なライト

モシモニソナエル3シチュエーションライト

モシモニソナエル3シチュエーションライト
500円(税込550円)




 
電池もセットで備えよう

アルカリ乾電池 単3形 単4形

アルカリ乾電池  単3形、単4形
390円(税込429円)




 
こんなの欲しかった!頭を守る帽子

プロテクター付きハット




プロテクター付きハット
1680円(税込1,848円)の品→レジにて20%OFF!




 
これがないと困る!非常用トイレ

災害時に困るのがトイレ問題。

災害で断水になった場合の平均的な復旧日数は
「数日~3週間程度」とされています。

そのため最低でも3日分、
ちょっと不安な方は3週間分くらいの
準備があると安心です。


ポータブル非常トイレ 防災用トイレ 簡易トイレ 



左)災害時や渋滞の時にはもちろん、介護の時にも重宝します。
ポータブル非常用トイレ(凝固剤2個付属)
1,480円(税込1,628円)


右)トイレにセットするだけ!
すばやく固めてにおいを閉じ込めます。
緊急水なし非常用トイレ(10回分) 
900円(税込990円)




 
水を使わず衛生を保てるアイテム

指型歯みがきシート 水を使わない泡なしシャンプーウェット手袋

左)指型歯みがきシート
200円(税込220円)~260円(税込286円)

※画像はイメージです。店舗によって在庫が異なります。

右)水を使わない泡なしシャンプーウエット手袋(2枚入)
360円(税込396円)




 
断水になったら・・・

防災用ポリタンク10ℓ


防災用ポリタンク10ℓ
1,280円(税込1,408円)



 
寒い季節に備えておきたい


防災用寝袋

防災用寝袋
500円(550円)



 
車に常備しておくと安心
脱出ハンマー



脱出ハンマー
700円(税込770円)





スベリ止め 軽作業用手袋
軍手(スベリ止め 軽作業用手袋)
200円(税込220円)



 
3日間分は自分で備えよう


フリーズドライご飯 まいたけごはん 五穀ごはん

フリーズドライご飯
500円(税込550円)



 
避難グッズを持ちやすくまとめて。

お買い得リュック デイバッグ
カジュアルリュック
1,980円(税込2,178円)の品
→1,280円(税込1,408円)






 
9月1日の“防災の日”に備えよう!

「備える」というのは、安心をひとつ増やすこと。
無理なく少しずつ、
自分や家族の暮らしに合った防災グッズを揃えてみませんか?
いつもの生活のすぐそばに、安心を置いておきましょう。
 

この記事に関連するタグ

Archives 関連記事 関連記事