6月21日は冷蔵庫の日☆夏を前に冷蔵庫の点検をしよう!
- Life

みなさんが毎日使っている冷蔵庫。
実は、6月21日は冷蔵庫の日という記念日なのです
冷蔵庫の日が6月21日になったのは、梅雨から夏にかけて冷蔵庫が活躍する時期だからというのが由来だそうです。
記念日となった目的は、夏は食品が傷みやす時期なので、しっかりと保存できるように冷蔵庫の点検をしてもらいたい、という思いから
夏に冷蔵庫が壊れて困った〜
なんて事にならないように点検しておきたいですよね
さらに
梅雨の時期にはジメジメしたりで、食生活にも注意が必要な時期です
冷蔵庫内は雑菌も繁殖しやすい環境なので、この機会にお掃除するのもいいかもしれません。
ステイホームの時間で、しっかりとお手入れして、冷蔵庫もスッキリ
気持ちもスッキリ
してみませんか?
実は、6月21日は冷蔵庫の日という記念日なのです

冷蔵庫の日が6月21日になったのは、梅雨から夏にかけて冷蔵庫が活躍する時期だからというのが由来だそうです。
記念日となった目的は、夏は食品が傷みやす時期なので、しっかりと保存できるように冷蔵庫の点検をしてもらいたい、という思いから

夏に冷蔵庫が壊れて困った〜

なんて事にならないように点検しておきたいですよね

さらに

梅雨の時期にはジメジメしたりで、食生活にも注意が必要な時期です

冷蔵庫内は雑菌も繁殖しやすい環境なので、この機会にお掃除するのもいいかもしれません。
ステイホームの時間で、しっかりとお手入れして、冷蔵庫もスッキリ

気持ちもスッキリ
